HPで掲載されている作品は一部になります。
ご希望作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
深夜食堂 第二部 2巻【図書館用 上映権付】
伝説のドラマ「深夜食堂」、待望の新シリーズ・第二部が、2011年10月より、TBS・MBSにて放送!新シリーズは、前作の主要スタッフ、キャストはそのままに、更に、監督に『毎日かあさん』の小林聖太郎、脚本には『Wの悲劇』『探偵物語』など日本映画史に残る数々の傑作を手がけてきた荒井晴彦の参加が決定。まさに21世紀のTVドラマ史に(ひっそりと)名を刻む伝説の新シリーズにふさわしい陣容となりました。「深夜食堂」へあなたのご来店、お待ちしております。第15話「缶詰」から第17話「白菜漬け」を収録。
【キャスト】
小林薫 綾田俊樹【スタッフ】
監督: 松岡錠司 山下敦弘 小林聖太郎 野本史生
脚本: 向井康介 荒井晴彦 真辺克彦 荒井美早
原作: 安倍夜郎製作年: 2011年 製作国: 日本 収録時間: 74分
音声: ステレオ/オリジナル/ドルビーデジタル/日提供: アミューズソフト
品番:AFBZ1256図書館向け本体価格 9,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ - 人気作品
発売元 : アミューズソフト/MBS/小学館
-
深夜食堂 第二部 3巻【図書館用 上映権付】
伝説のドラマ「深夜食堂」、待望の新シリーズ・第二部が、2011年10月より、TBS・MBSにて放送!新シリーズは、前作の主要スタッフ、キャストはそのままに、更に、監督に『毎日かあさん』の小林聖太郎、脚本には『Wの悲劇』『探偵物語』など日本映画史に残る数々の傑作を手がけてきた荒井晴彦の参加が決定。まさに21世紀のTVドラマ史に(ひっそりと)名を刻む伝説の新シリーズにふさわしい陣容となりました。「深夜食堂」へあなたのご来店、お待ちしております。第18話「冷やし中華」から第20話「ギョーザ」を収録。
【キャスト】
小林薫 綾田俊樹
【スタッフ】
監督: 松岡錠司 山下敦弘 小林聖太郎 野本史生
脚本: 向井康介 荒井晴彦 真辺克彦 荒井美早
原作: 安倍夜郎製作年: 2011年 製作国: 日本 収録時間: 72分
音声: ステレオ/オリジナル/ドルビーデジタル/日提供: アミューズソフト
品番:AFBZ1257図書館向け本体価格 9,000円 (税別) 館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 ◯ ◯ ◯ - 人気作品
発売元 : アミューズソフト/MBS/小学館
-
橋のない川(1992年) 【図書館用 団体貸出権付】
東陽一が、住井すゑのライフワークを映画化した作品。壮大な原作の流れに沿って、明治から大正時代に生きた被差別部落の人々の姿を淡々と描いている。アンデスのフォルクローレ音楽の第一人者エルネスト・カブールが音楽を担当している。
【スタッフ】
製作:ガレリア・西友
監督:東陽一
原作:住井すゑ
製作総指揮:川口正志/高丘季昭
製作:山上徹二郎/山口一信
脚本:東陽一/金秀吉キャスト
【出演】
大谷直子
中村玉緒
杉本哲太
渡部篤郎
萩原聖人
辰巳琢郎
高岡早紀
安永亜衣
中島ひろ子
寺田農製作:1992年/日本
配給:ガレリア=西友ガレリア・西友
1992
2時間12分- 図書館向け本体価格 20,000円 (税別)
上映 館内 館外 団体貸出付 50,000円 (税別) 〇 〇 〇 - 文化・芸術
-
- バリアフリー
字幕 - バリアフリー
音声ガイダンス
絵の中のぼくの村 【図書館用 団体貸出権付】
ある夏、征三は双子の兄・征彦のアトリエを訪ねる。二人の夢のような少年時代を合作で絵本にする打ち合わせのためだ。そして物語は昭和23年、高知県の田舎村へ。優しい母と、めったに帰ってこない父、思春期の姉。そんな一家にあって、絵が好きでいたずらも大好きな兄弟は鳥やナマズと遊び、よその畑を荒らしたりもするやんちゃな毎日を過ごしていた。不思議な老婆や妖怪なども登場して、少年ならではの、夢と現実に境のないファンタジックな世界を描く。
【スタッフ】
監督:東陽一
製作:山上徹二郎/庄幸司郎
原作:田島征三
脚本:東陽一/中島丈博
音楽:カテリーナ古楽合奏団【出演】
田島征三
中島丈博
松山慶吾
松山翔吾上映時間:112分 / 製作:1996年/日本
配給:シグロ「絵の中のぼくの村」ベルリン国際映画祭ドキュメント(13分)ロケスケッチ(17分)、劇場版予告編、フォトギャラリー、解説リーフレット封入
*英語字幕付 with English subtitles
【バリアフリー対応】
*視覚障害者対応 日本語音声ガイド
聴覚障害者対応 日本語字幕付- 図書館向け本体価格 20,000円 (税別)
上映 館内 館外 団体貸出付 50,000円 (税別) 〇 〇 〇 - ハートウォーミング
- 団体貸出権付
- 学校上映向き
©1996 SIGLO
- バリアフリー
-
ふたりの旅路 【図書館用 団体貸出権付】
ある出来事がきっかけで自分の殻に閉じこもって生きるようになったケイコは、ラトビアのリガで開催される着物ショーに参加することに。そこでずっと行方不明になっていた夫と奇妙な再会を果たした彼女は、行く先々に出没する夫に邪険な態度をとり続けるが……
ラトビアの首都リガとその姉妹都市にあたる兵庫県神戸市で撮影が行われ、愛する人を失った男女の再会とすれ違いのドラマがおとぎ話のように繰り広げられる。
【監督】マリス・マーティンソンス
【キャスト】
ケイコ:桃井かおり
ケイコの夫:イッセー尾形
ロベルト:アルトゥールス・スクラスティンス上映時間:99分 / 製作:2017年 / ラトビア=日本
配給:エレファントハウス 発売:ローテッドフィルム 配給窓口:㈱BBB- 図書館向け本体価格 20,000円 (税別)
上映 館内 館外 団体貸出付 60,000円 (税別) 〇 〇 〇 - 人気作品
- シニア向け
(C)Krukfilms/Loaded Films
-
道草 【図書館用 団体貸出権付】
高校を卒業し自立生活をはじめて6年、スケボーや一輪車、絵を描くことが好きなリョースケ。ハタチで自立し、街角の散歩道を介護者と丁々発止の掛け合いをしながら歩くヒロム。津久井やまゆり園の殺傷事件の被害にあい一命を取り留めたカズヤなどの日常を追う。
2014年に重度訪問介護制度の対象が拡大され、重度の知的・精神障がい者も、介護者つきであればひとり暮らしの出来る可能性が大きく広がった。本作は重度の知的障がい者と“自立生活“をめぐる問題を、障がいを持つ複数の人たち、その家族や介護者たち、施設との関係を通して描き出す。
監督:宍戸大裕
上映時間:95分製作:2018年 / 日本
配給:映画「道草」上映委員会- 図書館向け本体価格 15,000円 (税別)
上映 館内 館外 団体貸出付 45,000円 (税別) 〇 〇 〇 - 障がい・闘病
- ドキュメンタリー
(C)2019 映画 『道草』 all rights reserved.
-
スモールフット【キッズルーム】
【あらすじ】★
山頂に住むイエティのミーゴは、ある日、自分たちよりも小さな足をもつという
伝説の「スモールフット」=人間
に遭遇する。しかし、仲間に信じてもらえず、真実を証明するため人間の街へ旅に出る冒険が始まる。
【監督】
キャリー・カークパトリック【キャスト】
チャニング・テイタム (木村昴)
ジェームズ・コーデン (宮野真守)
ゼンデイヤ (早見沙織)
コモン (立木文彦)上映時間:96分 / 製作:2018年 / アメリカ
配給:ワーナー・ブラザース映画(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.
-
ムーンライト【図書館用】
名前はシャロン、あだ名はリトル。内気な性格で、学校では“オカマ”と呼ばれ、いじめっ子たちから標的にされる日々。その言葉の意味すらわからないシャロンにとって、同級生のケヴィンだけが唯一の友達だった。高校生になっても何も変わらない日常の中で、ある日の夜、月明かりが輝く浜辺で、シャロンとケヴィンは初めてお互いの心に触れることに…
第89回アカデミー賞 作品賞 / 助演男優賞 / 脚色賞
第74回ゴールデングローブ賞 ドラマ部門 作品賞【監督】バリー・ジェンキンス
【出演】
トレバンテ・ローズ
ケヴィン:アンドレ・ホランド[R-15] / 上映時間:111分 / 製作:2016年/アメリカ
配給:ファントム・フィルム
販売:カルチャーパブリッシャーズ 品番:CPDP-12994(DVD)/CPBP-12993(BD)
- 図書館向け本体価格 16,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - 人権
- LGBTQ
(C)2016 A24 Distribution, LLC
-
- 有料上映
幕末太陽傳(デジタル修復版)
時は、幕末、文久2(1862)年。東海道品川宿の相模屋という遊郭へわらじを脱いだ佐平次(フランキー堺)は、勘定を気にする仲間を尻目に、呑めや歌えの大尽騒ぎを始める。しかしこの男、なんと懐には、一銭も持ち合わせていなかった…。居残りと称して、相模屋に居ついてしまった佐平次は、持ち前の機転で女郎や客たちのトラブルを次々と解決していく。遊郭に出入りする攘夷派の高杉晋作(石原裕次郎)らとも交友を紡ぎ、乱世を軽やかに渡り歩くのだった。
【スタッフ】
監督:川島雄三
脚本:川島雄三 田中啓一 今村昌平
音楽:黛敏郎
撮影:高村倉太郎【キャスト】
フランキー堺 南田洋子 左幸子 石原裕次郎 芦川いづみ上映時間:110分 / 製作:1957年(日本) / 配給:日活
- シニア向け
(C)日活
-
- 有料上映
恋するシェフの最強レシピ
恋愛は一皿の料理と同じ。
味わってみなければ幸せだと感じることもできない。上海の名門ホテルを買収した実業家のルー・ジンは、完璧主義者であり、ビジネスや食事においても妥協を許さない男。彼は世界の味を知り尽くした”絶対味覚”を持っており、ホテルの有名な料理長の提供するメニューには特別な感動を見出せないでいた。しかし、ただ一人、見習いシェフのションナンだけが自由な発想で斬新なレシピを作り出し、ジンの舌を満足させることに成功する。二人は顔を合わせることなく、ジンがテーマを決めて料理を注文すると、ションナンはプライドをかけて完璧な逸品を次々と編み出していく。この”対決”が激化するにつれ、ジンは彼女に会ってみたいと思うようになりるが、二人の間で心を通わせる中で、ションナンの才能を遥かに超える美人シェフ、リン・チーリンが現れ・・・。
【スタッフ】
監督:デレク・ホイ【キャスト】
ルー・ジン:金城武
ションナン:チョウ・ドンユイ
リン・チーリン
スン・イージョウ
トニー・ヤン2017年 香港/中国 |106分 カラー 北京語 |配給:ハーク
#日中友好
#中国映画- 人気作品
© 2017 Beijing Phoenix Entertainment Co., Ltd. Shanghai Alibaba Pictures Co., Ltd. J.Q. Pictures Limited Dream Sky Films Co., Ltd. Huaxia Film Distribution Co. Ltd. We Pictures Ltd. Hakim Unique Media Group Co., Ltd. Blink Pictures Lian Ray Pictures. ALL Rights Reserved.
-
日本の新幹線・特急 映像と走行音で愉しむ鉄道の世界 Shinkansen & Express Trains
話題の九州新幹線「つばめ」「さくら」「みずほ」や東北新幹線「はやぶさ」をはじめ現役の「新幹線18種類」と「夜行寝台特急7種類」、そして全国各地の「特急列車82種類」あわせて107種類400カット以上を体系的にまとめた「映像図鑑」。
■商品コード:SDB04
■価格:¥16,800 税抜
■JANコード:4945977201332
■メディア:DVD-VIDEO
■時間:約120分
■画像圧縮方式:MPEG2
■表示色:カラー
■記録方式:片面1層
■リージョナルコード:【ALL】NTSC
■画像アスペクト:16:9[LB]スクイーズ
■音声:1)) ドルビーデジタル2chステレオ
■字幕:[1]日本語字幕- BGV
© 2011 Minoru Sasakura / Synforest Inc. All Rights Reserved
-
日本のSL・ローカル線・リゾート列車 & More 映像と汽笛と走行音で愉しむ鉄道の世界 Steam Locomotives, Local Line, Resort Trains & More
白銀の釧路湿原を縦断する「SL冬の湿原号」や大型機関車の迫力が人気の「SLみなかみ」、大井川鐵道「SLかわね路号」、「SL宮城・石巻復興号」「SLばんえつ物語」「SLやまぐち号」など「SL列車14種類」。大正時代の車両が走る「高松琴平電気鉄道」、“青ガエル”と呼ばれた東急の人気電車が第二の人生を送る「熊本電気鉄道」など「ローカル私鉄8種類」。日本海沿いを走る「リゾートしらかみ」や九州を横断する「特急ゆふいんの森」など「リゾート列車26種類」。そして天皇皇后両陛下がお乗りになる「お召し列車」、総合試験車「East-i」や幸運を呼ぶ黄色い新幹線「ドクターイエロー」も特別に収録。
■商品コード:SDB12
■価格: ¥16,800 税抜
■JANコード:4945977201417
■メディア:DVD-VIDEO
■時間:約120分
■画像圧縮方式:MPEG2
■表示色:カラー
■記録方式:片面1層
■リージョナルコード:【ALL】NTSC
■画像アスペクト:16:9[LB]スクイーズ
■音声:1)) ドルビーデジタル2chステレオ
■字幕:[1]日本語字幕- BGV
© 2013 Minoru Sasakura / Synforest Inc. All Rights Reserved
-
- 有料上映
赤い天使
従軍看護婦として前線の病院で明日知れぬ命……軍医と看護婦とはいえ戦場の男と女の崇高な愛と人間の本能の問題を生々しい迫力に満ちた場面の連続に大きな話題を呼んだ異色問題作
天津の陸軍病院に配属された西さくらは、毎日、傷病兵の世話に明け暮れる従軍看護婦。彼女はそんな中、軍医の岡部と知りあい、愛し合う。だが、応急看護班を編成し、前線に向かった二人は敵に囲まれ、コレラの流行る部落に取り残されてしまうのだった……。
【スタッフ】
監督:増村保造【キャスト】
西さくら:若尾文子
岡部軍医:芦田伸介
折原一等兵:川津祐介
津留崎看護婦:池上綾子
坂本一等兵:千波丈太郎
喜多丈八上映時間:95分 / 製作:1966年(日本) / 配給:大映東京
- 戦争・平和
(C)KADOKAWA 1966
-
- 有料上映
ジョニーは戦場へ行った
第一次世界大戦で目や耳、さらに手足まで失った青年兵士の苦闘の日々を映像化した反戦映画。“赤狩り“の重圧に耐えつつ幾多の名脚本を発表したトランボが65歳で自ら演出にあたった監督処女作。兵士の過去の記憶と現実の意識がドラマティックに描かれた衝撃作。
【スタッフ】
監督:ダルトン・トランボ
原作:ダルトン・トランボ【キャスト】
ティモシー・ボトムズ
キャシー・フィールズ
ドナルド・サザーランド
ダイアン・バーシ第24回カンヌ国際映画祭 コンペティション部門 審査員特別賞
第24回カンヌ国際映画祭 FIPRESCI賞(国際映画批評家連盟賞)上映時間:112分 / 製作:1971年(米)
配給:ヘラルド映画 KADOKAWA- 戦争・平和
-
- 有料上映
戦場記者
本作は、パレスチナのガザで家族を空爆で失った男性の悲しみと悲鳴、イスラエルとガザの無差別な攻撃と迎撃の異様な光景、アフガニスタンでの女性の人権抑圧と貧困、ドラッグによる「橋の下の地獄」、ウクライナでのクラスター爆弾とチョルノービリ原発の放射能汚染のリスク、そしてロシアのプーチン大統領が主張する「ネオナチからの解放作戦」に対する批判を伝えている。普段の国際ニュースでは知りえない圧倒的なリアルさと真実。
【スタッフ】
監督:須賀川拓上映時間:102分 / 製作:2022年(日本) /
配給:KADOKAWA- 戦争・平和
- ドキュメンタリー
(C)TBS テレビ
-
- 有料上映
- バリアフリー
字幕
ホームランが聞こえた夏
中学時代、天才ピッチャーとして称されながら、聴覚を失ったミョンジェは聴覚障害者学校に転校し、野球を諦める。高校でも弱小チームである野球部に、謹慎中の国民的スター投手キム・サンナムがコーチとしてやってくる。最初は嫌がりながらも、サンナムの指導を受けるうちにミョンジェは再び野球に挑戦することを決意する。チームは厳しい練習を重ね、全国大会で強豪校との再戦の日がやってくる。彼らは「勝ちたい」という強い思いで奮闘し、全国大会での1勝を目指す。果たして彼らに奇跡は訪れるのか。
【スタッフ】
監督:カン・ウソク【キャスト】
チョン・ジェヨン
ユソン
チャン・ギボム
キム・ヘソン
イ・ヒョヌ
カン・シニル
チョ・ジンウン上映時間:144分 / 製作:2011年(韓国) /
配給:CJ Entertainment Japan/ 新日本映画社- 障がい・闘病
(C)2011 CJ Entertainment Inc. All Rights Reserved
-
- 有料上映
ミッドウェイ
日本軍の山本五十六が率いる戦艦に壊滅させられた真珠湾。戦艦エンタープライズのエリートパイロット、ディックの隊は敵を追跡し、米軍のミニッツ最高司令官とレイトン少佐は日本軍の戦略を分析していた。そんな中、戦いの中心はミッドウェイに向かっていく。
1942年2月1日、アメリカ軍はマーシャル諸島の日本軍基地を爆撃し、成功する。さらに4月18日にはドゥーリトル中佐率いる爆撃隊が東京を空襲し、日本にダメージを与える。その後、山本は本土を危険にさらしたことに焦りを覚えながらも、山口の進言を受け日本軍は空母を珊瑚海へ進め、エンタープライズの追撃をかわし、5月8日にはアメリカ空母レキシントンを撃沈する。一進一退の攻防の中、アメリカは日本の通信を解読し、次の目的地がミッドウェイであることを知る。両軍は激しい戦闘を繰り広げ、ミッドウェイでの海戦は最も重要な局面に突入する。
監督:ローランド・エメリッヒ
音楽:ハラルド・クローサー【キャスト】
ディック・ベスト:エド・スクレイン
エドウィン・レイトン少佐:パトリック・ウィルソン
ウェイド・マクラスキー少佐:ルーク・エヴァンス
ジミー・ドゥーリトル:アーロン・エッカート
山本五十六海軍大将:豊川悦司
山口多聞少将:浅野忠信
南雲忠一中将:國村隼上映時間:138分 / 製作:2019年(米) /
配給:キノフィルムズ=木下グループ- 戦争・平和
(C)2019 Midway Island Productions, LLC All Rights Reserved.
-
ハクソー・リッジ
第89回アカデミー賞作品賞、監督賞、主演男優賞など6部門にノミネート
メルギブソン10年ぶりの大作
“武器を持たない兵士”として、名誉勲章を受けたデズモンド・ドスの実話を描く【あらすじ】
「人を殺さない」
そう強く決めたデズモンド、その決意は軍隊でもすら抜こうとしていた。
銃を携帯せず戦場に行くデズモンド、激戦地 “ハクソー・リッジ” での戦闘に参加することに。
しかし、敵は容赦ない。
凄まじい攻防に、撤退を余儀なくされてしまう。【戦争と平和、戦争映画】
【スタッフ】
監督:メル・ギブソン【キャスト】
デズモンド・ドス:アンドリュー・ガーフィールド
グローヴァー大尉:サム・ワーシントン
スミティ・ライカー:ルーク・ブレイシー
ドロシー・シュッテ:テリーサ・パーマー
トム・ドス:ヒューゴ・ウィーヴィング
バーサ・ドス:レイチェル・グリフィス
ハウエル:ヴィンス・ヴォーン[PG-12] / 上映時間:139分 / 製作:2016年(米=オーストラリア)
配給:キノフィルムズ- 戦争・平和
(C)Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016
-
- 有料上映
インビクタス/負けざる者たち
南アフリカのアパルトヘイト終結後、ネルソン・マンデラが大統領に就任。人種差別や経済格差に悩み、スポーツで国民を団結させることを決意。ピエナールと共に弱小ラグビーチームを立て直す。
【スタッフ】
監督:クリント・イーストウッド
音楽:カイル・イーストウッド
音楽:マイケル・スティーヴンス【キャスト】
ネルソン・マンデラ:モーガン・フリーマン
フランソワ・ピナール:マット・デイモン上映時間:134分 / 製作:2009年(米) /
配給:ワーナー・ブラザース映画- 人権
- ハートウォーミング
(C) 2009 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.
-
子どもが教えてくれたこと
アンブル、カミーユ、イマドら5人の子供たちは、難病と闘いながらも、一生懸命生きる姿に感動を覚えます。彼らは困難な状況に直面することもありますが、次の瞬間には新たな喜びを見つけることができます。このドキュメンタリーはフランスで観客23万人を動員し、ジャーナリストのアンヌ=ドフィーヌ・ジュリアン監督が、自身の愛娘の病気での喪失経験から着想を得て制作されました。映画は、5人の子供たちが日常生活でどのように難病と向き合いながらも希望を持ち続けるのかを描き、私たちに「今、この瞬間」を大切にすることの意義を問いかけます。この作品は、子供映画祭「ジッフォーニ映画祭」のGEx部門で作品賞を受賞しました。
【スタッフ】
監督:アンヌ=ドフィーヌ・ジュリアン【キャスト】
アンブル
カミーユ
イマド
シャルル
テュデュアル上映時間:80分 / 製作:2016年(仏) /
配給:ドマ- ドキュメンタリー
(C)Incognita Films - TF1 Droits Audiovisuels