HPで掲載されている作品は一部になります。
ご希望作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
奇跡の子どもたち【図書館用 団体貸出権付】
「奇跡の子どもたち」の物語 この映画は日本でたった3人の希少難病の患者とその家族を10年追ったドキュメンタリーです。 2004年日本で初めて「AADC欠損症」患者が見つかり、患者は3人だけで、”希少難病”と呼ばれました。 生まれつき運動機能を司る「AADC酵素」がないため、寝たきり、自分の意志で体を動かせず、言葉を発することもできません。 眼球が上転する発作、全身が硬直する発作(ジストニア)が日に何度も起きました。 痰を吐き出すことができにくくなり、頻繁に吸引し、液体状の栄養や薬をチューブによって鼻から補給していましたが、さらに”胃瘻”や”気管切開”に至りました。
【出演】
松林佳汰 / 松林亜美 / 松林勝之 / 松林瑠美子 / 松林紗希
山田慧 / 山田直樹 / 山田章子
加藤光広 / 山形崇倫 / 村松慎一 / 小島華林 / 中嶋剛(医師)語り:加藤登紀子
【スタッフ】
■監督:稲塚秀孝
■撮影:篠崎順一 / 清野実 / 折笠貴
■音声:武田圭介
■編集:千葉美貴
■挿入歌:「つばさ」 / 詞・作曲・歌 : 加藤登紀子■特別協力:自治医科大学 / 山形テレビ
■技術協力:ゼファー / イメージランド / FLEX / TSP
推薦:厚生労働省
後援:山形県 / 栃木県 / 下野市/難病のこども支援ネットワー/日本難病・疾病団体協議会
協力
山形大学医学部付属病院 / 山形県立こども医療センター
山形県立ゆきわり養護学校 / 国立病院機構 / 米沢病院
公立置賜総合病院 / 東京都立療育センター
東京都立墨東特別支援学校 / 宇都宮セントラルクリニック
遺伝子治療研究所 / タカラバイオ
台湾: / 国立台湾大学 / AADC患者家族の皆さん窓口:BBB
- 図書館向け本体価格 16,000円 (税別)
館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 団体貸出付 45,000円 (税別) 〇 〇 〇 - 障がい・闘病
Copyright © 株式会社タキオンジャパン All Rights Reserved. 「奇跡の子どもたち」
-
- 有料上映
ニワトリ★スター
30代も半ばになり、無目的な暮らしを続けることに焦りを感じ始めている草太(井浦新)。天真爛漫にふるまう一方で、誰も立ち入れない過去の影をまとう20代の楽人(成田凌)。東京の片隅にある奇妙なアパート「ギザギザアパートメント」で共同生活を送る二人の秘密は、大麻の密売で生活していること。互いに干渉しない、自堕落でそれなりに自由で楽しい日々。しかしそれは、楽人が思いを寄せるシングルマザーの月海(紗羅マリー)と共に生きたいと願った時、終わりを告げる。街の不良を裏で操るヤクザの魔の手。どうにも抗えないシビアな運命。二人は予測不能な出来事に巻き込まれていく――。
【スタッフ】
監督:かなた狼
音楽:かなた狼【キャスト】
井浦新
星野楽人:成田凌
知花月海:紗羅マリー
爬部井学:阿部亮平[R-15] / 上映時間:135分 / 製作:2017年(日本) /
配給:マジックアワー=GUM WORLD- 人気作品
(C)映画『ニワトリ★スター』製作委員会
-
- バリアフリー
字幕 - バリアフリー
音声ガイダンス
もうろうをいきる 【図書館用 団体貸出権付】
農村や島、都市部など国内各地で暮らす盲ろう者に密着し、それぞれの日常を記録。炊事や洗濯、掃除の様子、買い物先での苦労など、生活の細部を見つめる。また世界で初めて常勤の大学教員となった盲ろう者の福島智教授など、各方面の関係者にもカメラを向ける。
『わたしの自由について~SEALDs 2015~』で注目を集めた西原孝至監督が、目が見えず、耳が聞こえない盲ろうの人々の姿を追ったドキュメンタリー。全国各地を巡り、盲ろう者の何気ない暮らしの様子や、周囲の人々との関係性を映し出す。指で触れ合うことで世界とつながる彼らの姿から、人生の本当の豊かさとは何かについて見つめ直す。
【監督】西原孝至
上映時間:91分 / 製作:2017年 /日本
配給:シグロ商品番号: SG099HD
発売・販売:シグロ
収録時間:本編91分/特典14分
商品内容:聴覚障害者対応日本語焼き付け字幕、視覚障害者対応日本語音声ガイド付き- 図書館向け本体価格 18,000円 (税別)
上映 館内 館外 団体貸出付 50,000円 (税別) ✕ 〇 〇 上映権付:20,000円(税別) - 介護・認知症
- ドキュメンタリー
(C)2017 siglo
- バリアフリー
-
日本の新幹線・特急 ハイビジョン映像と走行音で愉しむ鉄道の世界 Shinkansen & Express Trains
話題の九州新幹線「つばめ」「さくら」「みずほ」や東北新幹線「はやぶさ」をはじめ現役の「新幹線18種類」と「夜行寝台特急7種類」、そして全国各地の「特急列車82種類」あわせて107種類400カット以上を体系的にまとめた「映像図鑑」。
■商品コード:RDA08
■価格:¥25,200税抜
■JANコード:4945977600081
■メディア:Blu-ray(BD-VIDEO)
■時間:約120分
■映像エンコード方式:MPEG-4 AVC/H.264
■表示色:カラー
■記録方式:1層ディスク
■画像アスペクト/解像度:16:9/1920x1080
■音声:1)) リニアPCM 2chステレオ
■字幕:[1]日本語字幕- BGV
© 2011 Minoru Sasakura / Synforest Inc. All Rights Reserved
-
- 有料上映
ヒロシマ ナガサキ 最後の二重被爆者
【あらすじ】
1945年8月6日、9日、広島と長崎に原子爆弾が投下された。
この両都市で被爆した「山口彊さん」に迫ったドキュメンタリー『二重被爆』(2005年)。と『二重被爆~語り部・山口彊の遺言』(2011)。あれから8年。14歳で広島と長崎で「二度被爆」をした福井絹代さん(88歳)と一緒にいた弟の国義さん、さらに長崎に住む2名の二重被爆者。そして故 山口彊さんの“遺志”を受け継いだ、娘、孫、ひ孫の3代に渡る“継承”を描くドキュメンタリー。
【スタッフ】
監督:稲塚秀孝
プロデューサー:稲塚秀孝
映画シリーズ:二重被爆
撮影:三浦貴広初公開:2019年4月16日/80分/日本
- 戦争・平和
- 人権
- ドキュメンタリー
Copyright© ヒロシマ ナガサキ 最後の二重被爆者 All Rights Reserved.
-
- 有料上映
サマーフィーリング
夏真っ盛りのある日。30歳のサシャは突然この世を去る。彼女の死は、ある二人の見知らぬ者同士を出逢わせる。サシャの恋人ロレンスとサシャの妹ゾエ。突然の別れとなったベルリン。深い悲しみが残るパリ。少しずつ自分の生活を取り戻すニューヨーク。三度の夏、三つの都市。愛した人の思い出と幾つもの美しい景色の中で、遺された者たちは少しずつ人生の光を取り戻していく。
【スタッフ】
監督:ミカエル・アース【キャスト】
アンデルシュ・ダニエルセン・リー
ジュディット・シュムラ上映時間:106分 / 製作:2015年(仏=独) / 配給:ブロードウェイ
- 人気作品
(C)Nord-Ouest Films - Arte France Cinema - Katuh Studio - Rhone-Alpes Cinema
-
- 有料上映
コロンバス
韓国系アメリカ人のジンは、講演ツアー中に倒れた高名な建築学者の父を見舞うため、モダニズム建築の街として知られるコロンバスを訪れる。父の回復を待ちこの街に滞在することになったジンは、地元の図書館で働く建築に詳しい女性ケイシーに出会う。父親との確執から建築に対しても複雑な思いを抱えるジンはコロンバスに留まることを嫌がり、一方でケイシーは薬物依存症の母親の看病を理由にコロンバスに留まり続ける。どこまでも対称的な二人の運命がこの街で交錯し、たがいの共通項である建築を巡り、語ることで、それぞれの新しい人生に向かって歩き出す…。
【スタッフ】
監督:コゴナダ【キャスト】
ジョン・チョー
ヘイリー・ルー・リチャードソン
ロリー・カルキン
パーカー・ポージー
ミシェル・フォーブス上映時間:103分 / 製作:2017年(米) /
配給:ブロードウェイ#モダニズム建築
#近代建築- 文化・芸術
(C)2016 BY JIN AND CASEY LLC ALL RIGHTS RESERVED
-
- 有料上映
キューポラのある街
鋳物の街、埼玉県川口市。そこに住む鋳物職人の娘ジュン(吉永小百合)が、父の解雇に始まり、貧困、進学、組合、差別など、さまざまな社会問題に直面する。しかし決してめげることなく、まっすぐに青春を堪能していく姿を感動的に描いた、社会派青春映画の名作。
【スタッフ】
監督;浦山桐郎
脚本:今村昌平 浦山桐郎
音楽:黛敏郎【キャスト】
吉永小百合 浜田光夫 東野英治郎 小沢昭一 吉行和子 殿山泰司 加藤武 北林谷栄 杉山徳子 菅井きん 浜村純製作:1962年(日本) / 99分 16:9スコープサイズ モノクロ
配給:日活- シニア向け
- 人権
© 1962 日活株式会社
-
片袖の魚 【図書館用 団体貸出権付】
自分を不完全な存在だと思い込むトランスジェンダーの女性が新たな一歩を踏み出そうとする姿を描いた短編映画。
トランスジェンダーの新谷ひかりは、周囲との間に言葉にできない壁を感じながらも、友人千秋や会社の上司である中山、同僚の辻ら理解者に恵まれ、東京で一人暮らしを送っていた。そんなある日、出張で故郷の街を訪れることになる。出演:イシヅカユウ、黒住尚生
監督:東海林毅2021年/34分/日本
配給:みのむしフィルム品番:BBB-1012
- 図書館向け本体価格 18,000円 (税別)
館内上映 個人館内貸出 個人館外貸出 団体貸出付 54,000円 (税別) 〇 〇 〇 - 男女共同参画
- 人権
- LGBTQ
(C)2021 みのむしフィルム
-
challengedチャレンジド 【図書館用 団体貸出権付】
社会参加を成し遂げているチャレンジドたちの日常の姿を追ったドキュメンタリー。
フランス、ドイツ、スウェーデンへロードムービーのように旅するカメラが、自立への道を生きるチャレンジドたちの清々しい暮らしを写しだす。
さらに、障がいのある人々へ向けられた過去の過ちに敢えて視線を向け、そこから現在を見つめ直し、インクルージョン社会の実現に希望を託すドキュメンタリー映画。出演:栗原類 (ナレーション)
監督:小栗謙一2020年/90分/日本
配給:ディレクターズシステム
窓口 BBB- 図書館向け本体価格 14,286円 (税別)
上映 館内 館外 団体貸出付 54,000円 (税別) 〇 〇 〇 - 人権
(C)2020able映画製作委員会
-
日本列島 列車大行進2024【図書館用 団体貸出権付】
北海道から九州まで日本全国の列車が大集合!!- キッズ向け
- BGV
© Vicom Corporation
-
≒草間彌生~わたし大好き~【図書館用 団体貸出権付】
カメラは人気の前衛芸術家、草間彌生の姿を1年半の長きに渡って追いながら、全50作から成るモノクロ作品シリーズの創作現場や、彼女の活動の日々を記録。自称“天才“芸術家の実像を余すことなく映し出していく。
写真家や彫刻家など、数々のクリエイターたちに密着するドキュメンタリー『≒(ニアイコール)』シリーズの最新作が登場。数々の個展で驚異的な動員を記録する人気の前衛芸術家、草間彌生。カメラは彼女に1年半に渡って密着。自らを「天才」と名乗る芸術家の創作の現場と、彼女の実像を垣間見ることのできる貴重な作品に仕上がっている。【スタッフ】
監督:松本貴子
音楽:栗コーダーカルテット【出演】草間彌生
上映時間:102分 / 製作:2008年 /日本
配給:B.B.B.
窓口 BBB
- 図書館向け本体価格 20,000円 (税別)
上映 館内 館外 団体貸出付 40,000円 (税別) 〇 〇 〇 - 文化・芸術
- ドキュメンタリー
(C) 2007 B.B.B.inc.(C)YAYOI KUSAMA
-
フライ!【キッズルーム】
きみは、ひとりじゃない!
***『ペット』『ズートピア』ほか大人気の動物アニメ!***
優しいパパとママ、そして大好きな幼馴染のプロベリアと仲良く暮らしていた渡り鳥のこどもプローイ。しかし、寒い冬が間近に迫ったある日、近所の猫におそわれたプローイが死んでしまったと思った家族は、プローイを置いてあたたかい南の島へと旅立ってしまう。このままでは寒い冬を1人で乗り越えられないかもしれない。プローイは生きてもう一度家族と再会するために、誰もが平和に暮らせるという伝説の地「しあわせの谷」を目指すことに。まだうまく飛べないプローイは、けわしい山道を一人歩いて進んでゆく。その先には数々の困難と、新たな仲間たちとの素敵な出会いが待ちうけていた!
【スタッフ】
監督:アルニ・アウスゲイルソン
脚本:フリドリック・エルリングソン【キャスト】
プローイ…ジェイミー・オラム(笹島かほる)
ガイロン…ジョン・ステイモス(佐藤晴男)
フォックス…ショーン・アスティン(越後屋コースケ)
シャドウ…リチャード・コットン(多田野曜平)上映時間:83分 2018年製作 アイスランド・ベルギー
提供:クロックワークス
- ファミリー向け
© GunHil / Cyborn 2018 - all rights reserved
-
雪の女王と火の魔王【キッズルーム】
それは遠い昔の北の国のお話。雪の女王との戦いに勝った少女ゲルダと弟のカイは有名になり、国中の人気者になりました。ところが静かに暮らしたかった二人は、騒がしい都会を離れてトロルのオルムの家を訪れます。そこに少年ローランが訪ねてきます。ローランはトロルの伝説の宝物、願い事をひとつだけ叶えると言われる”ねがい石”を探していたのです。ローランとゲルダは”ねがい石”を見つけて願い事を叶えてもらうため、大冒険を繰り広げ、誰も入ってはいけないトロルの秘密の神殿へ忍び込みます。ふたりはようやく”ねがい石”を見つけますが、呪いにより雪の女王と火の魔王が取りついてしまったからさあ大変!はたして二人は元の姿に戻れるのでしょうか?
監督・脚本:アレクセイ・ツィツィリン
Cast
ゲルダ … ローリー・ハイムズ(下田屋有依)
ローラン … グラハム・ハルステッド(平川大輔)
カイ … ジェイソン・グリフィス(汐谷文康)
オルム … ビリー・ボブ・トンプソン(越後屋コースケ)2016年製作 ロシア
- 上映時間:
- 90分
提供:クロックワークス
© 2016 WIZART FILM, LLC
-
クリスマス・カンパニー【キッズルーム】
そこは人間界から遠く離れた“サンタ”たちの世界。クリスマスまであと4日、サンタクロースとお手伝いのエルフたちは、人間の子供たちへのプレゼントの準備に大忙しだ。しかし、プレゼントを作っていた9万2千人のエルフたちが、一斉に倒れてしまったからさあ大変!エルフを治すのに必要なビタミンCを手に入れるため、寝ている子供たちにしか会ったことがない、大人嫌いのサンタクロースは渋々人間界に向かうのだが、それが大騒動の始まりだった…!タイムリミットは12月25日!果たしてサンタクロースはエルフたちを救い、無事プレゼントを世界中の子どもたちに届けることができるのか!?
2017年製作 上映時間:100分 フランス、ベルギー
配給:クロックワークス図書館 〇
ホテル 〇
バス 〇
健康ランド 〇
上映会 〇
船舶 ✕
病院 〇
ネットカフェ 〇
キッズ/BGV 〇- ファミリー向け
© 2017 – LEGENDAIRE – GAUMONT – CHEZ WAM – FRANCE 2 CINEMA – NEXUS FACTORY – UMEDIA
-
- 有料上映
決戦は日曜日
とある地方都市。
谷村勉はこの地に強い地盤を持ち当選を続ける衆議院議員・川島昌平の私設秘書。秘書として経験も積み中堅となり、仕事に特別熱い思いはないが暮らしていくには満足な仕事と思っていた。
ところがある日、川島が病に倒れてしまう。そんなタイミングで衆議院が解散。後継候補として白羽の矢が立ったのは、川島の娘・有美。谷村は有美の補佐役として業務にあたることになったが、自由奔放、世間知らず、だけど謎の熱意だけはある有美に振り回される日々…。
でもまあ、父・川島の地盤は盤石。よほどのことがない限り当選は確実…だったのだが、政界に蔓延る古くからの慣習に納得できない有美はある行動を起こす――それは選挙に落ちること!前代未聞の選挙戦の行方は?
【スタッフ】
監督:坂下雄一郎
音楽:渡邊崇【キャスト】
窪田正孝
宮沢りえ
赤楚衛二
内田慈
小市慢太郎
音尾琢真上映時間:105分 / 製作:2022年(日本) / 配給:クロックワークス
- 人気作品
- 男女共同参画
(C)2021「決戦は日曜日」製作委員会
-
- 有料上映
西の魔女が死んだ
おばあちゃんがくれた最後の宝物中学に進んでまもない夏の初めに、学校へ行けなくなったまいは、森で暮らす“西の魔女”のもとで過ごすことに。西の魔女とはまいのママのママ、英国人の祖母のこと。大好きなおばあちゃんから「早寝早起き、食事をしっかりとって、よく運動し、規則正しい生活をすること」の大切さを教わる。そして何より一番大事なのは「何でも自分で決めること」だった。まいは戸惑いながらも、料理、掃除、洗濯、庭づくり……と、毎日励んでいく。実はその生活は、“魔女修行”の始まりだった。大自然の中で暮らす日々の中で、まいは“楽しく生きる力”を取り戻していく……。【スタッフ】
監督:長崎俊一
音楽:トベタ・バジュン【キャスト】
おばあちゃん:サチ・パーカー
まい:高橋真悠
ママ:りょう
パパ:大森南朋
郵便屋さん:高橋克実
ゲンジ:木村祐一上映時間:115分 / 製作:2008年(日本) /
配給:アスミック・エース♯不登校
- 人気作品
- 学校上映向き
(C)2008「西の魔女が死んだ」製作委員会
-
- 有料上映
イングランド・イズ・マイン モリッシー,はじまりの物語
痛烈な言葉と独自の音楽性で1980年代イギリスの音楽シーンを席巻したバンド「ザ・スミス」結成前夜の物語を、ボーカリストのスティーブン・モリッシーを主人公に描いた青春音楽映画。『ダンケルク』のジャック・ロウデンが若き日のモリッシーを演じ、苦悩と挫折を乗り越えながらミュージシャンとしてのアイデンティティを確立するまでを描く。
【スタッフ】
監督:マーク・ギル【キャスト】
ジャック・ロウデン
キャサリン・ピアース[PG-12] / 上映時間:94分 / 製作:2017年(英) /
配給:パルコ- 音楽
(C)2017 ESSOLDO LIMITED ALL RIGHTS RESERVED.
-
- 有料上映
セラヴィ!
30年間にわたり数多くの結婚式を手がけてきたベテラン・ウェディングプランナーのマックスは、近頃、引退を考え始めていた。そんなある日、ピエールとヘレナというカップルからの依頼で、17世紀の城を式場にした豪華絢爛な結婚式をプロデュースすることに。いつも通り、式を成功させるため様々な準備を整えて当日に臨むマックスだったが、ウェイターはシワシワなシャツに奇妙なヒゲ、スタッフのひとりは新婦を口説き始め、オーケストラはワンマンショー気取りだったりと、トラブルが続発。マックスの努力は全て泡と消え、感動的になるはずの式は大惨事と化してしまう。
【スタッフ】
監督:エリック・トレダノ
監督:オリヴィエ・ナカシュ【キャスト】
マックス:ジャン=ピエール・バクリ
ギイ:ジャン=ポール・ルーヴ
ジェームス:ジル・ルルーシュ
ジュリアン:ヴァンサン・マケーニュ
アデル:アイ・アイダラ
ジョジアーヌ:スザンヌ・クレマン上映時間:117分 / 製作:2017年(仏) /
配給:パルコ パルコ#コメディ
#ウェディングプランナー- 人気作品
- 男女共同参画
(C) 2017 QUAD+TEN / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / PANACHE PRODUCTIONS / LA COMPAGNIE CINEMATOGRAPHIQUE
-
- 有料上映
パペット大騒査線 追憶の紫影(パープル・シャドー)
「セサミ・ストリート」のパペットを産んだジム・ヘンソン・カンパニー製作の“史上最低のR指定人形劇”。元ロス警察のパペット刑事で、今は私立探偵として生計をたてているフィルは、かつての相棒だったオバさん刑事コニーと、パペット殺人事件の捜査にあたることになるが・・・。
【スタッフ】
監督:ブライアン・ヘンソン【キャスト】
コニー・エドワーズ:メリッサ・マッカーシー
フィル・フィリップス:ビル・バレッタ
エージェント・キャンベル:ジョエル・マクヘイル
バブルズ:マーヤ・ルドルフ
バニング:レスリー・デヴィッド・ベイカー
ジェニー:エリザベス・バンクス[PG-12] / 上映時間:91分 / 製作:2018年(米) /上映用BD
配給:パルコ- 人気作品
(C)2018 STX PRODUCTIONS, LLC. All Rights Reserved.
JR・私鉄で人気の特急、豊かな自然をゆくローカル線、SLなどの観光列車をはじめ、日本列島を高速で繋 ぐ新幹線をたっぷりと収録。東武鉄道の新型特急「スペーシア X」に新規開業となった「芳賀・宇都宮 LRT」、「Osaka Metro 400系」や、「HC85系 特急南紀」も登場。
品番:DW-4624
音声:ドルビーデジタル ステレオ/2音声
1.ナレーション入
2.走行音+BGM
収録時間:95分