HPで掲載されている作品は一部になります。
ご希望作品がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
泣き虫ピエロの結婚式【図書館用】
みんなを笑顔にすることを夢見る見習いピエロの佳奈美が恋をしたのは、笑顔を忘れた透析患者の陽介だった。運命を嘆き、誰かと深く繋がることを避けてきた陽介のために、どんなときでも笑顔でいると決めた彼女は、冷たく避けられても、病気がハンデとなって立ちふさがっても、彼を励まし続ける。その一途さに触れ、次第に心を許していく陽介。いつしか二人は結婚の約束をする。しかし、結婚式の前日に倒れた彼の余命は残りわずかなものだった。佳奈美を愛するがゆえ、別れを決意して再び笑顔を失った陽介に、佳奈美が贈ったものとは…?
見習いピエロが恋したのは、笑顔を忘れた彼でした・・・笑顔がくれた愛の実話、感動の映画化!
【監督】御法川修
【キャスト】
芹澤佳奈美:志田未来
秋山陽介:竜星涼
稲葉真紀:新木優子上映時間:88分 / 製作:2016年(日本) / 配給:スールキートス
提供:販売:カルチャーパブリッシャーズ- 図書館向け本体価格 16,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - 男女共同参画
- ハートウォーミング
(C)2016 映画『泣き虫ピエロの結婚式』製作委員会
-
- 有料上映
- ドライブイン
君の名前で僕を呼んで 【図書館用】
1983年の夏。北イタリアの避暑地で家族と過ごしていた17歳のエリオ。ある日、エリオはアメリカからやってきた24歳の大学院生、オリヴァーと出会う。オリヴァーは夏の間、エリオたちの家族と暮らすことになり、ふたりは次第に激しく惹かれ合っていく。
1980年代、北イタリアの避暑地を舞台に、17歳と24歳の青年ふたりの生涯忘れられない恋を描く。
【スタッフ】
監督:ルカ・グァダニーノ
原作:アンドレ・アシマン【キャスト】
エリオ:ティモシー・シャラメ
オリヴァー:アーミー・ハマー
パールマン教授:マイケル・スタールバーグ[PG-12] / 上映時間:132分 / 製作:2017年/イタリア=フランス=ブラジル=米
配給:ファントム・フィルム
- 図書館向け本体価格 16,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 ★ブルーレイディスクあり
- LGBTQ
(C)Frenesy, La Cinefacture
-
- 有料上映
セント・エルモス・ファイアー
人それぞれの青春の想い出、すべてが輝いていたあの頃へ – 。
7人のたまり場“セント・エルモス”を舞台に若者達が直面する様々な挫折や恋愛や友情を描き、多くのスターを生み出した、80年代を代表する青春群像映画の金字塔。
【ものがたり】
希望を胸に抱いて社会に飛び出したジョージタウン大学同級生の7人。ウェイターとして働きながら法律を学ぶカービー、ミュージシャンを目指すビリー、彼を心密かに愛するウェンディ、同棲中のアレックとレズリー、そのレズリーに恋するケビン、皆それぞれに自分の進むべき道を模索していた。ある日、友人の交通事故をきっかけに仲間7人が集結する・・・。【スタッフ】
監督・脚本:ジョエル・シューマーカー【キャスト】
カービー:エミリオ・エステベス
ビリー:ロブ・ロウ
ケビン:アンドリュー・マッカーシー
ジュールズ:デミ・ムーア
アレック:ジャド・ネルソン
レズリー:アリー・シーディ
ウェンディ:メア・ウィニンガム
デイル:アンディ・マクドウェル上映時間:108分 / 製作:1985年(米)
配給:SPE
- 人気作品
© 1985 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
-
- 有料上映
愛と青春の旅だち
孤独を好む男ザック・メイヨは、パイロットを目指して海軍士官学校に入学した。ザックは過酷な13週間の訓練で、規律と愛と友情の大切さを学ぶ。
この作品で、アカデミー賞?に輝いたルイス・ゴセット・Jr.が、ザックに1人では何もできないことを教えるタフな訓練教官を演じる。ゴセットはまた、若い士官候補生に対し、パイロットを夫にするためには何でもする、地元の若い女性たちのことを警告しようとする。だがザックはやがて、地元娘の一人を愛してしまう。そしてデヴィッド・キースが印象深く演じる彼の仲間は、ザックとは別の運命を戦うことになる……。【スタッフ】
監督:テイラー・ハックフォード【キャスト】
ザック・メイヨ:リチャード・ギア
ポーラ・ポクリフキ:デブラ・ウィンガー
フォーリー:ルイス・ゴセット・Jr.
デビッド・カルーソ【受賞歴】
第55回アカデミー賞 助演男優賞 / 歌曲賞
第40回ゴールデングローブ賞 助演男優賞 / 主題歌賞上映時間:124分 / 製作:1982年(米) UIP
- 人気作品
Copyright (c)1981 Capital Equipment Leasring. Ltd. All Rights Reserved. TM,(R) & Copyright (c)2007 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.
-
- バリアフリー
字幕
うまれる【図書館用】
妊娠6ヵ月のまどかは、始めてのお産が楽しみな反面、不安も沢山あった。彼女は幼い頃、母親から虐待を受けた経験があり、家を出て行った母とは絶縁状態にある。母親の気持ちを探るために助産師となったまどかだが、いまだ母との関係を消化出来ておらず……。 一般から公募した4組の家族と、彼らに関わる人々の姿を追いながら、命の尊さを真正面から問いかけるドキュメンタリー。妊娠、出産、子供の胎内記憶、不妊、流産、死産、そして周産期医療の現実、産まない選択……など命を巡る、現代のありとあらゆる問題を取り上げている。育児休暇を取得して話題になった、つるの剛士がナレーションに初挑戦。
出演者:つるの剛士(ナレーター)
監督:豪田トモ
2014年/104分/日本
配給:「うまれる」パートナーズ- 図書館向け本体価格 18,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - ドキュメンタリー
© Umareru All rights reserved.
- バリアフリー
-
手紙と線路と小さな奇跡【図書館用】
韓国のある村には、線路はあれど駅がない。ジュンギョンは父の反対にもめげず、大統領府へ駅開設を嘆願する手紙を書き続けていた。教師に一目置かれるジュンギョンの非凡さを見抜いたラヒは、彼と説得力のある手紙の書き方やメディア露出など努力を重ねていく。 市民による韓国初の私設駅開業にまつわる実話を映像化した人間ドラマ。道路整備がなされていない韓国東部の村で、登校のために駅をつくる夢を抱いた高校生と、小さな駅づくりを通して紡がれる人と人との絆を描きだす。
出演者:パク・ジョンミン、イ・ソンミン
監督:イ・ジャンフン2022年/117分/韓国
配給:クロックワークス- 図書館向け本体価格 13,500円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - 環境
- ハートウォーミング
(C)2021 LOTTE ENTERTAINMENT & BLOSSOM PICTURES CO., LTD. All Rights Reserved.
-
永遠に僕のもの【図書館用】
1971年、ブエノスアイレス。幼少期から他人の物を無性に欲しがったカルリートスは、思春期に入り、窃盗をはじめ、のめり込んでしまう。そんな中、カルリートスは、学校で青年・ラモンと出会う。そして、ふたりはいつしか殺人にまで手を染めるまでになる。
“死の天使“などと称された実在の連続殺人犯カルロス・エデゥアルド・ロブレド・プッチの実話を基にしたクライムドラマ。70年代のアルゼンチンを舞台に、犯罪に魅了されたティーンの少年の歪んだ青春を描く。
【監督】ルイス・オルテガ
【キャスト】
カルリートス:ロレンソ・フェロ
ラモン:チノ・ダリン
ホセ:ダニエル・ファネゴ
オーロラ:セシリア・ロス[R-15] / 上映時間:115分 / 製作:2018年 /アルゼンチン=スペイン
配給:ギャガ
- 図書館向け本体価格 16,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 上映権付:27,500円(税別) - 人権
(C)2018 CAPITAL INTELECTUAL S.A / UNDERGROUND PRODUCCIONES / EL DESEO 概要
-
- バリアフリー
字幕
ベイビー・ブローカー【図書館用 上映権付】
借金まみれのクリーニング屋店主サンヒョンと“赤ちゃんポスト”がある施設で働くドンスは、ベイビー・ブローカーを裏家業にしている。ある日彼らは、赤ん坊をポストから盗むところを、預けた母親に見つかり養父母を探していると苦しい言い訳をするのだが……
第75回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品された人間ドラマ。“赤ちゃんポスト”から赤子を盗んだ男たちが、ひょんなことから赤子の実母と共に養父母探しの旅に出る姿を描く。監督は、文化の壁を越え活躍する是枝裕和。出演はソン・ガンホ、カン・ドンウォン、ペ・ドゥナ、“IU”の名でアーティスト活動をしているイ・ジウンら。出演:ソン・ガンホ
監督:是枝裕和
2019年/130分/韓国配給:新日本映画
- 図書館向け本体価格 15,000円 (税別)
- 上映権付 25,000円 (税別)
上映 館内 館外 (別) 〇 〇 - 人気作品
- 人権
- 文化・芸術
(C)2022 ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd., ALL RIGHTS RESERVED
- バリアフリー
-
さくらももこ劇場 コジコジ DVD-BOX デジタルリマスター版 Part2【図書館用】
『ちびまる子ちゃん』などで知られるさくらももこが原作のファンタジー・アニメ・シリーズ。へんてこなキャラクターが大集合し、ナンセンスなほのぼのストーリーを繰り広げる
【DVD仕様】
1997年~1999年/日本/カラー/本編約1224分/4:3/音声:ステレオ/片面2層/第51話~100話(全100話)/5枚組
【キャスト】
コジコジ:青木静香、次郎:高乃麗、コロ助:石塚堅、頭花君:石川大介、ゲラン:西原K太 ほか
【スタッフ】
原作・脚本:さくらももこ ほか
監督:高木淳
キャラクターデザイン:船越英之
演出:高木淳、上原秀明 ほか
美術設定:高野正道
美術監督:鈴木聡
音響監督:早瀬博雪
音楽:島津秀雄
製作:日本アニメーション、TBS- 図書館向け本体価格 20,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - ファミリー向け
(C)さくらももこ /日本アニメーション
-
さくらももこ劇場 コジコジ DVD-BOX デジタルリマスター版 Part1【図書館用】
メルヘンの国を舞台に、年齢も性別も不明な謎の宇宙生命体・コジコジとそこの住人である飛べない鳥、泳げない魚である半魚鳥の次郎や下駄を飛ばしてお天気を占うお天気の神様・ハレハレ君らが繰り広げる日常生活を描いている。住む家もなく、何の役に立っているかもわからないが、地上や海の小動物たちと遊び、自作の歌を歌っては、ぶらぶら自由に暮らしている。打てば響くような純真さは馬鹿と紙一重だとか、やはりただの馬鹿だとか言われているが、本人は一向に気にしていないらしい。
声:青木静香
監督:高木淳
脚本:さくらももこ
1997年/日本
メーカー:ベストフィールド- 図書館向け本体価格 20,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - ファミリー向け
-
- 有料上映
- バリアフリー
字幕
LION/ライオン ~25年目のただいま~ 【図書館用 上映権付】
全米賞レースを賑わせた、実話を基にした人間ドラマ。5歳のときに迷子になって以来25年間、家族と離れて生きた男の実話を基に、驚がくの物語を展開させる。
出演者:デヴ・パテル
監督:ガース・デイビス
2016年/119分/オーストラリア
配給:ギャガ
- 図書館向け本体価格 15,000円 (税別)
- 上映権付 25,000円 (税別)
上映 館内 館外 (別) 〇 〇 - 人気作品
- ハートウォーミング
©2016 Long Way Home Holdings Pty Ltd and Screen Australia
-
白い巨塔【図書館用】
浪速大学医学部の東教授が来年退官となるため、そのポスト争いが水面下で激化していた。東の教え子である財前五郎は最有力候補と言われていたが、傲慢な態度ゆえ東教授に疎まれており、様々な工作を進めていた。ある日、同期の里見から頼まれ、財前は胃癌患者の手術を執刀する。術後に患者は苦しむが、選挙戦に忙しい財前はその原因を探ろうとせず、患者は間もなく亡くなってしまう。財前は選挙戦を勝ち抜き晴れて教授となるが、そんな矢先、死亡した患者の遺族が財前と病院を相手取り、医療訴訟を起こした。
山崎豊子の同名小説を、橋本忍が脚色し山本薩夫が監督。原作が完結する前に制作が開始されたため、ラストは映画オリジナルとなっている。
出演者:田宮二郎
監督:山本薩夫
1966年/150分/日本
配給:KADOKAWA
- 図書館向け本体価格 15,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - シニア向け
-
1000年後の未来へ 3.11保健師たちの証言 【図書館】
日本に未曾有の被害を与えた東日本大震災を、地域看護の専門家である“保健師“の視点を通して見つめなおす震災ドキュメンタリー。震災後、保健師の女性が、同じ仕事をする被災地の仲間を訪ねて旅をする様子を通して、我々が震災から何を学び、今何をするべきか、保健師という仕事の重要性を描く。『いのちの作法』の都鳥伸也 が監督を務める。
監督:都鳥伸也
2014年/98分/日本
配給:ロングラン/ シネマネストJAPAN- 図書館向け本体価格 10,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - 環境
- ドキュメンタリー
-
希望のシグナル-自殺防止最前線からの提言-【図書館用】
岩手県北上市出身、在住の双子の映画プロデューサー・都鳥拓也、伸也が制作したドキュメンタリー。日本一自殺率の高い秋田県で、地域に根付き、自殺防止のための活動を続けるNPO団体に密着し、人と人のつながりや未来への希望を見つめる。震災を経て、毎年約3万人もの自殺者を出している現代の日本が抱える問題に、真っ向から向き合った意欲作だ。
監督:都鳥伸也
102分/日本
配給:ロングラン- 図書館向け本体価格 5,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - 人権
- ドキュメンタリー
-
作兵衛さんと日本を掘る 【図書館用】
幼い頃から福岡県の筑豊炭田で働いてきた炭坑夫・山本作兵衛は、自らが体験した生活を子や孫に伝えたいと、60歳も半ばを過ぎてから絵筆を握って、約2000枚の絵を残す。その記憶と向き合い、彼を知る人々の証言を通すことで、日本の過去と現在を探る。
日本初のユネスコ世界記憶遺産になった、山本作兵衛の記録画と日記を通して、日本の近現代史を追っていくドキュメンタリー。国策として進められた石炭産業の栄枯盛衰を炭坑夫の視点から見つめてきた山本が残した作品の数々や彼を知る者のインタビューを映し出す。監督を務めたのは、『ふれあうまち』や『三池~終わらない炭鉱の物語』の熊谷博子。出演者:井上冨美、井上忠俊
監督:熊谷博子
2018年/110分/日本
配給:オフィス熊谷- 図書館向け本体価格 20,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - ドキュメンタリー
(C)Yamamoto Family/(C)Taishi Hirokawa/(C)2018 オフィス熊谷
-
マイ・ニューヨーク・ダイアリー 【図書館用 上映権付】
作家志望のジョアンナは、老舗出版社で編集アシスタントとして働き始める。仕事はサリンジャー宛てのファンレターの処理。さまざまな背景のある読者からの、心を揺さぶる手紙を読むうちに、ジョアンナは定型文ではなく、思いつきで個人的な手紙を返し始める。 ジョアンナ・ラコフの著書『サリンジャーと過ごした日々』を基に映画化。サリンジャーを担当する出版社の女性エージェントと、ファンレターを処理する編集アシスタントの姿を描く。
出演者:マーガレット・クアリー
監督:フィリップ・ファラルドー2021年/101分/アイルランド=カナダ
配給:カルチャーパブリッシャーズ- 図書館向け本体価格 16,000円 (税別)
上映 館内 館外 〇 〇 〇 - シニア向け
- 男女共同参画
9232-2437 Québec Inc - Parallel Films (Salinger) Dac © 2020 All rights reserved.
-
Go for Broke! ~ハワイ日系二世の記憶~【図書館用】
いまや日本人が訪れると温かく受け入れてくれるハワイの人々。そのハワイの日系二世の退役軍人やその妻たちのインタビューを行い“両親はどこから来たのか“、“異民族との間に生まれた者への差別“など、これまで知られてこなかった日系二世の歴史に迫る。
日本人に馴染みのある海外観光地の筆頭であるハワイ。そのハワイで日系人の立場の好転と向上に尽力した日系二世の人々の知られざる功労を捉えたドキュメンタリー。多くの日系二世へのインタビューを通して、第二次世界大戦時における厳しい経験や、移民差別、戦後のハワイ社会への貢献など、教科書では学べないもうひとつの日本史を映し出す。監督:松元裕之
2012年/98分/日本
配給:特定非営利活動法人NAC-J- 図書館向け本体価格 15,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - ドキュメンタリー
-
ブレッドウィナー 【図書館用】
11歳のパヴァーナは、アフガニスタンの戦争で荒廃したカブールにある小さなアパートの1つの部屋で、教師だった父、作家の母、姉と幼い弟と暮らしています。タリバンの支配下に生きるパヴァーナは、父が語る物語を聞きながら成長し、市場で人々に手紙を読み書きして生計を立てる父を手伝っています。 ある日、父親がタリバンに逮捕され、パヴァーナの人生は一変します。タリバンは、男性を伴わずに女性が家を出ることを禁じているため、家族はお金を稼ぐことも、食料を買いに行くことさえできません。 一家の稼ぎ手として家族を支えるために、パヴァーナは髪を切り“少年”になります。そして危険をかえりみず、パヴァーナは父を救いだす方法を探そうと決意するのですが…。
第90回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネートほか、世界の映画祭で数多くの観客賞受賞!
【スタッフ】
監督:ノラ・トゥーミー
脚本:アニータ・ドロン
原作:デボラ・エリス「生きのびるために」(さ・え・ら書房)
製作総指揮:アンジェリーナ・ジョリー【キャスト】
パヴァ―ナ役:サーラ・チャウディリー(吹替:新田恵海)
ショーツィア役:ソーマ・チハヤー(吹替:飯田里穂)
ファティマ役:ラーラ・シディーク
ソラヤ役:シャイスタ・ラティーフ
ラザク役:カワ・アダ
ヌルッラー役:アリ・バットショー
イドリース/スリマン役:ヌリーン・グラムガウス上映時間:94分 / 製作:2017年 / カナダ=アイルランド=ルクセンブルク
配給:チャイルド・フィルム=ミラクルヴォイス- 図書館向け本体価格 15,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 #難民・移民・人権問題をテーマにした上映会におススメです。
- ファミリー向け
(C)2017 Breadwinner Canada Inc./Cartoon Saloon (Breadwinner) Limited/ Melusine Productions S.A.
-
92歳のパリジェンヌ【図書館用】
助産婦の仕事を引退し、今は子供たちに囲まれて穏やかに暮らすマドレーヌが、92歳の誕生日に思いがけない発表をする。それは自らの意思で人生に幕を下ろすという決意だった。驚いた家族は猛反対するが、これまで知らなかったマドレーヌの思いや過去を知り……
“フランス映画祭2016“での上映時に好評を博し、エールフランス観客賞を受賞したヒューマン・ドラマ。92歳の誕生日を迎え、尊厳死という重い選択をした老女と、困惑しながらもその思いを受けとめようとする家族の人間模様を見つめていく。
監督:パスカル・プザドゥー
キャスト
ディアーヌ:サンドリーヌ・ボネール
マドレーヌ:マルト・ヴィラロンガ
ピエール:アントワーヌ・デュレリ
クロヴィス:ジル・コーエン
グレゴアール・モンタナ
ヴィクトリア:ザビーネ・パコラ2016年10月29日(土)公開 / 上映時間:106分 / 製作:2015年 /フランス
配給:ギャガ図書館向け本体価格 15,000円 (税別) 上映 館内 館外 ✕ ◯ 〇 - シニア向け
(C)2015 FIDELITE FILMS - WILD BUNCH - FRANCE 2 CINEMA - FANTAISIE FILMS
-
哭悲/THE SADNESS【図書館用】
台湾では、長引く風邪に似た症状を引き起こすウイルス“アルヴィン”への注意が薄れていた。しかし、ある日ウイルスが突然変異を起こし人が凶暴化する。残虐行為が横行する街で、離れ離れになった男女は、生きて再会しようと感染者から逃れようとするのだが…… 本作が長編初監督となるロブ・ジャバズによるホラー。謎の感染症が流行り、それが沈静化したはずの台湾。ある日、その感染症の原因となるウイルスが突然変異し、人々が凶暴化し、カオスと化した街で生き残ろうと必死にもがく人々の姿を描く。
出演者:レジーナ・レイ
監督:ロブ・ジャバズ
2022年/100分/R-15/台湾
配給:クロックワークス
図書館向け本体価格 15,000円 (税別)
上映 館内 館外 ✕ 〇 〇 - 環境
(C)2021 Machi Xcelsior Studios Ltd. All Rights Reserved.