はじめまして、BBB映画上映会チームです。
今回は映画上映会を進めるにあたっての基本の “き” 、「映画上映会の基本マニュアル」を
ご紹介させて頂きます。
是非参考にして頂けると嬉しいです。
『映画上映会とは何でしょう?』
「映画上映会」とは、多くの仲間やお客様を集めて、一緒に映画を鑑賞することを指します。このようなイベントは、疑似映画館のような形態をとります。映画祭や公民館、文化ホールでの定期的な上映会、そして学校の卒業式やドライブインシアターでの上映など、さまざまな場所で行われています。
「みんなで映画を鑑賞する」という目的のためには、特別な権利処理(著作権処理)が必要となります。上映する映画には「上映権利」という権利があり、その映画の権利元から許可を得る必要があります。
ポイント:
一般に販売されているDVDやBlu-ray、レンタル店で借りられるDVD、Blu-rayは、
個人で視聴するための権利しか許可されていません。
したがって、権利元の許可なしに映画上映会を開催すると、法律に違反することになってしまいます。
私たちのような業者は、上映権利を権利元から許可を得ることで、安心して上映会を開催する準備をお手伝いしています。
【STEP1】
・上映したい映画のジャンルや作品名、内容について
・上映会を開催する場所や会場の規模、設備について
・上映会に参加してほしい方々の属性や人数、年齢層などについて
・予算の範囲や、必要な費用について
・上映会単独のイベントなのか、それとも講演会など他のイベントと合わせるのか
【STEP2】
・上映予定日
・会場(屋内/屋外)の選定
・機材(プロジェクター、スクリーンの大きさ、音響設備、プレイヤー等)の準備
・協力(地域住民への周知、行政の協力等)の取りまとめ
・予算(予算の見積もり、寄付、助成金、チケット代等)の立案
・広告(チラシ作成と配布範囲)の準備
【STEP3】
作品を決める!
映画の上映権利は、すべての作品が国内で上映可能となるわけではありません。
日本国内において上映可能な作品については、各権利元(映画メーカー)が認めた作品が対象となります。
※弊社では、上映会で上映可能な作品リストをご提供することができます。
ご希望の方は、お問い合わせいただければ幸いです。
・上映したい作品
上映会の対象となる観客層に合わせて、上映する作品を選定してください。例えば、子供向け、ファミリー向け、若者向け、高齢者向け、ドライブインシアター向け等、上映会のコンセプトに合った作品を選びましょう。
・上映日
上映会の日程を予め決めておきましょう。日程を決める際には、予定している上映作品の上映権利が確保できる日程を選び、また、観客層に合わせた曜日や時間帯などを考慮して決定しましょう。
・上映場所(施設名:屋内/屋外)
上映場所を決める際には、観客数や天候、設備などを考慮して選びましょう。屋内施設や屋外施設など、選択肢は様々ですが、上映会のコンセプトに合わせて最適な場所を選択しましょう。
・人数
上映会に参加する人数を事前に決めておきましょう。事前に決めた人数で上映権利を申請するため、当日に勝手に人数を増やすことはできません。また、余裕をもった人数設定を行うことで、問題が生じないようにしましょう。
・チケット代の有無(無料/有料)
上映会のチケット代が有料か無料かを決めましょう。有料の場合には、予算の設定やチケットの販売方法などを考慮して決定しましょう。無料の場合には、広告宣伝や協力を得る方法を考えることが重要です。
ポイント:
映画の上映権利は著作権処理に基づくものであり、物流商品とは異なります。
上映できる作品は、国内での権利が有効であることが前提となります。
また、以下のような理由で権利が停止されることがあります。
・国内での上映権利が切れた場合
・近隣の映画館からの停止依頼があった場合
・続編の上映のために権利が停止された場合
・権利元の都合により急遽停止になった場合
【STEP4】
上映会に向けて告知などの準備をしていきます。
上映会の準備として、映画の素材(DVD/BD)を発注する必要があります。
ただし、映画の上映権利を取得するには、手続きに時間がかかる場合があります。
弊社では、「基本情報」を元に権利元(映画メーカー)に上映の可否を確認し、許可が下りれば進めていきます。
ただし、許可が下りない場合もあるため、権利元によっては1週間から3週間程度かかることがあります。
そのため、余裕をもって準備を進めるようにしてください。
更に、告知のために必要な映画の「画像素材」についても留意が必要です。
作品によっては画像素材が用意されていない場合や、DVDジャケット画像のみ、場面写真しかない場合があります。
そのため、広告用にどのような画像が必要かについては、事前にご相談ください。
ポイント:
・チラシで使用する画像は、権利元から許可が下りた画像のみ使用可能です。
・チラシ内にはコピーライトを掲載してください。
・画像に上に文字を載せたり、トリミングをすることはできません。
・WEB/SNSでの掲載を希望する場合は、別途相談が必要です。
・新聞告知などを希望する場合は、配布地域や部数の報告と権利元の承認が必要です。
【STEP5】
・ 上映会場において、各役割を分担しましょう。
(受付、場内整理、場外誘導、当日券販売、販売物対応など)
・ DVD/BDなどの上映素材を確認しましょう。
※当日までに再生機との互換性チェックを行い、再生できない可能性もあることを確認しましょう。
・上映業者との打ち合わせと実施を行いましょう。
【STEP6】
1. 上映素材(DVD/BD)の返却手続き・・・
上映終了後、当日もしくは翌日に指定された送付先へご返送ください。返送費用は原則、お客様にご負担いただきます。
2. 観客数と総収入の確認・・・
集客人数を確認し、総収入を集計します。なお、作品によっては上映人数の報告が必要な場合がございます。
3. 経費のお支払い・・・
上映料、宣伝材料費などの各経費について、お支払いの手続きを行います。
以上となります。
いかがでしたでしょうか?
是非実施の参考にして頂き、ご不明な点はお気軽にお問合せください。